「チャレンジ in ワークプレース」
TJCS • September 14, 2011

第六回カナダはビジネスのキーワード

期日: H23年9月7日(水)
場所: ウィンク愛知

講演者:

  • ガイスラー 七織氏  株式会社Geisler Group 代表取締役 , 覚王山インターナショナルプリスクール
  • Mr. Darrell Harris  株式会社オークローンマーケティング
  • 薬師寺 みちよ氏  愛知みずほ大学大学院特任教授・医師
  • 横井 寿史氏  社会労務士 特定非営利活動法人BitL(ビットル)理事長

Business Program, TJCS & ACCJ

第六回カナダはビジネスのキーワードはアメリカ商工会議所中部支局とともに初の共同開催となりました。

今回のテーマは「チャレンジ in ワークプレース」。
教育、医療、福祉、マーケティングという様々な職種、国籍のスピーカーを招き、
職場でのチャレンジとその解決方法など経験段を披露頂きました。

当日は各講演者から10分間のスピーチが行われ、その後グループに分かれ、オーディエンスの方々も参加できる大変ユニークな機会となりました。ディスカッションタイムでは、日英によるインターナショナルな雰囲気の中、活発な意見交換がなされ優れた情報交換の機会となりました。またこれを機に新しい交流も生まれ、良いネットワーキングチャンスとすることができました。

TJCSビジネス委員会では引き続き皆様の国際的なビジネス、
交流の場を提供出来るよう努めて参りたいと考えております。

Most Recent Articles:


By TJCS September 1, 2025
東海地区にお住まいのカナダ人の皆さんに、カナダのスポーツ「ストリートホッケー」の楽しみ方を紹介していただきます。身体を動かすことが好きな人、カナダ文化に触れたい人、一緒に楽しみましょう!
A woman is holding a sign that says Canadian Day party
By TJCS July 24, 2025
今年は、ミササガ市との姉妹都市提携45年目となる刈谷市での初開催となり、約140人が参加し、交流を深めました。
A man in a suit is standing in front of a microphone in a room.
By TJCS June 2, 2025
カナダのものづくり一大拠点エリアで構成される「Southwestern Ontario Marketing Alliance(SOMA)」のミッションメンバーを迎えたネットワーキングレセプション(SOMA, 在名古屋カナダ領事館主催、TJCS後援)が15日、名古屋市で開かれ、自動車、航空関連の企業などから約50人が参加し、SOMAの戦略や方向性などについて情報交換し、継続的なパートナーシップについて確認し合いました。
春日井カナダフェスタ
By TJCS May 6, 2025
2025年4月20日(日)、JR勝川駅近くのネクシティパレッタで初開催となった「春日井カナダフェスタ」は、約500名の来場者でにぎわい、大盛況のうちに幕を閉じました。
セミナー
By TJCS March 14, 2025
水素ハブの構築などで世界的に注目されるカナダ・エドモントン。その最先端の取り組みを紹介し、日本とのビジネス連携の可能性を探る「イノベーション促進セミナー」(主催:エドモントン市経済使節団、協力:TJCS、在名古屋カナダ領事館)が、2月17日にコートヤード・バイ・マリオット名古屋で開催されました。
A group of people are sitting in a meeting room having a meeting.
By TJCS March 5, 2025
2025年2月28日、東海日本カナダ協会(TJCS) は名古屋市役所を訪問し、広沢一郎 名古屋市長と面会いたしました。
もっと見る
By TJCS September 1, 2025
東海地区にお住まいのカナダ人の皆さんに、カナダのスポーツ「ストリートホッケー」の楽しみ方を紹介していただきます。身体を動かすことが好きな人、カナダ文化に触れたい人、一緒に楽しみましょう!
A woman is holding a sign that says Canadian Day party
By TJCS July 24, 2025
今年は、ミササガ市との姉妹都市提携45年目となる刈谷市での初開催となり、約140人が参加し、交流を深めました。
A man in a suit is standing in front of a microphone in a room.
By TJCS June 2, 2025
カナダのものづくり一大拠点エリアで構成される「Southwestern Ontario Marketing Alliance(SOMA)」のミッションメンバーを迎えたネットワーキングレセプション(SOMA, 在名古屋カナダ領事館主催、TJCS後援)が15日、名古屋市で開かれ、自動車、航空関連の企業などから約50人が参加し、SOMAの戦略や方向性などについて情報交換し、継続的なパートナーシップについて確認し合いました。
春日井カナダフェスタ
By TJCS May 6, 2025
2025年4月20日(日)、JR勝川駅近くのネクシティパレッタで初開催となった「春日井カナダフェスタ」は、約500名の来場者でにぎわい、大盛況のうちに幕を閉じました。
セミナー
By TJCS March 14, 2025
水素ハブの構築などで世界的に注目されるカナダ・エドモントン。その最先端の取り組みを紹介し、日本とのビジネス連携の可能性を探る「イノベーション促進セミナー」(主催:エドモントン市経済使節団、協力:TJCS、在名古屋カナダ領事館)が、2月17日にコートヤード・バイ・マリオット名古屋で開催されました。
A group of people are sitting in a meeting room having a meeting.
By TJCS March 5, 2025
2025年2月28日、東海日本カナダ協会(TJCS) は名古屋市役所を訪問し、広沢一郎 名古屋市長と面会いたしました。
もっと見る
イベント申し込み
By TJCS September 1, 2025
東海地区にお住まいのカナダ人の皆さんに、カナダのスポーツ「ストリートホッケー」の楽しみ方を紹介していただきます。身体を動かすことが好きな人、カナダ文化に触れたい人、一緒に楽しみましょう!
A woman is holding a sign that says Canadian Day party
By TJCS July 24, 2025
今年は、ミササガ市との姉妹都市提携45年目となる刈谷市での初開催となり、約140人が参加し、交流を深めました。
A man in a suit is standing in front of a microphone in a room.
By TJCS June 2, 2025
カナダのものづくり一大拠点エリアで構成される「Southwestern Ontario Marketing Alliance(SOMA)」のミッションメンバーを迎えたネットワーキングレセプション(SOMA, 在名古屋カナダ領事館主催、TJCS後援)が15日、名古屋市で開かれ、自動車、航空関連の企業などから約50人が参加し、SOMAの戦略や方向性などについて情報交換し、継続的なパートナーシップについて確認し合いました。
春日井カナダフェスタ
By TJCS May 6, 2025
2025年4月20日(日)、JR勝川駅近くのネクシティパレッタで初開催となった「春日井カナダフェスタ」は、約500名の来場者でにぎわい、大盛況のうちに幕を閉じました。
セミナー
By TJCS March 14, 2025
水素ハブの構築などで世界的に注目されるカナダ・エドモントン。その最先端の取り組みを紹介し、日本とのビジネス連携の可能性を探る「イノベーション促進セミナー」(主催:エドモントン市経済使節団、協力:TJCS、在名古屋カナダ領事館)が、2月17日にコートヤード・バイ・マリオット名古屋で開催されました。
A group of people are sitting in a meeting room having a meeting.
By TJCS March 5, 2025
2025年2月28日、東海日本カナダ協会(TJCS) は名古屋市役所を訪問し、広沢一郎 名古屋市長と面会いたしました。
東海日本カナダ協会年次総会
By TJCS February 7, 2025
日頃は当協会の活動にご理解とご協力を賜り誠に有難うございます。当協会の年次総会開催についてご案内申し上げます。
Edmonton Skyline
By TJCS January 21, 2025
東海日本カナダ協会は、エドモント市経済使節団主催のセミナーおよび懇親を目的としたランチブッフェに協力いたします。
カナダビジネス最新動向セミナーDoing Business in Canadaの報告
By TJCS November 25, 2024
東海日本カナダ協会(TJCS)は、11月13日(水)にカナダ公認会計士事務所「Manning Elliott」(バンクーバー市)との共催で、「カナダビジネス最新動向セミナー」をウインクあいちにて開催しました。